プログラム活動

NY医学研修プログラム(2016年8月)

The frog in the well felt like he knew the great ocean

Kosei Hanaoka
I was surprised that the system of having a laboratory was greatly different from that in Japan. In particular, I was amazed that if you leave the research results, that is, you are able to acquire research expenses, you can continue to belong to the institution. The fact is related to vast money problem. It seems like a kind of American dream. To try to overcome it with their colleagues not only in the same lab but also in the same institution, they exchange ideas frequently.

Moreover, I was impressed that each clinician valued clinical research. Japanese clinicians mainly study basic science and few clinicians do clinical research. However, it is important to build more evidence about Japanese people to adapt Western treatment.

(和訳)
「井の中の蛙大海を知った気になる」
研究室をもつ仕組みが日本とは大きく異なることに驚きました。特に、研究成果を残せなければ、つまり研究費を獲得できなければ、その機関に所属し続けることができず新陳代謝されていくことに驚きました。そこには莫大なお金の問題が孕んでおり、一種博打のような怖さを持ちつつ当てれば一攫千金のようなアメリカンドリームを感じました。そのような競争社会でありながら同じ組織のその他の研究室はその荒波を共に乗り越える同志のような印象を受けました。なぜなら、他分野との共同研究や同分野間でのアイデアの交換が同じ施設の中で頻繁に行われているからです。

臨床医学を見学させて頂きもう一つ印象に残ったことは、臨床医一人一人がより疫学調査による臨床研究に重きを置いているということです。日本で臨床医が行っているのは主に基礎医学による研究です。このパターンは逆にアメリカの医師の中では稀に見ることで誇るべきことだと考えます。ですが、日本でも臨床研究をもっと盛んに行い日本人自身らのエビデンスをもっと構築していくべきだと感じました。

ページトップへ