News & Event

平成28(2016)年

2017年3月21日〜31日報告
▶TESOL2017 International Convention & English Language Expo
▶Harvard University
Division of Continuing Education Professional Development
Design Thinking Workshop

Official trip report
【Main Staff】Andrew Edison Schneider , Specially Appointed Professor
2017年03月08日セミナー
時間:17:00-18:30
場所:D棟3階 eラーニング室
演題:医療サービスに生かすためのビジネスシンキング
講師:赤羽 貢 氏
   株式会社ウィルフ 執行役員
2006年にYahoo!Japanへ。COO室等にて事業提携の推進を担った後、全社事業推進部部長として全社戦略の立案、推進を行う。
2014年にスタートアップ創りを行うエムアウトに参画し、“スキルの見える化”人材エージェント事業を立ち上げ、2015年に上場企業へ事業譲渡を実施。
2015年10月から若者起業を支援するウィルフに参画。

対象:大学院生、学類生、教職員
2017年02月23日セミナー
時間:17:00-18:30
場所:外来診療棟4階 CPDセンター
演題:医薬品・医療機器等の市販後安全対策
講師:近藤 恵美子
   独立行政法人 医薬品医療機器総合機構(PMDA)
   安全第一部 部長
対象:臨床研究の研究責任者、研究分担者その他の研究の実施に携わる者
   又は今後研究の実施に携わる予定の者
概要:
ドラッグラグがほぼ解消され、皆保険により国民全体に最新の医療が提供される日本は、新薬の未知の副作用を世界で最初に経験する国となってきている。このような時代において、PMDAでは市販後安全対策への取組みを強化してきているが、より効果的な対策を講じるためには、アカデミアや医療現場との連携が不可欠である。本講義では、医薬品等の安全対策について概説すると共に、医療現場・アカデミアへの期待についても述べたい。
2017年02月09日セミナー
時間:17:00-18:30
場所:F棟2階 修士課程セミナー室

演題:遠隔診療の現状と展望

講師:加藤 浩晃
   京都府立医科大学大学院 視覚機能再生外科学
対象:臨床研究の研究責任者、研究分担者その他の研究の実施に携わる者
   又は今後研究の実施に携わる予定の者
2017年2月4日ニュース
The 1st Joint International Symposium of MEXT university Reforming Program “New Paradigms‐ Establishing Centers for Fostering Medical Researchers of the Future”Kanazawa University and Gunma University

時間:10:00〜15:10
場所:高崎労使会館(群馬県)
2017年01月30日セミナー
時間:15:00-18:10
場所:外来診療棟4階 CPDセンター

第5回 ライフサイエンス研究交流セミナー

【特別講演】
 先端医療振興財団 臨床研究情報センター センター長 福島 雅典 先生
 「ARO Networkの形成と達成ならびにグローバル展開について」

【ポスターセッション】
 ・附属病院 准教授 薬剤部 副部長 嶋田 努
 「肥満時における経皮吸収型製剤フェンタニルの体内動態の変動」

 ・医薬保健研究域医学系 助教 佐藤 丈寛
 「東アジア人についてのゲノム人類学研究」

 ・附属病院 医員(放射線科) 奥村 健一朗
 「近赤外線を用いた光音響イメージングによる新たなin vivoイメージングの検討」

 ・理工研究域自然システム学系 助教 小林 功
 「Jam1aおよびJam2aによる接着は造血幹細胞の発生に必須なNotchのシグナル伝達を促進する」

 ・がん進展制御研究所 助教 谷本 梓
 「HDAC3を標的としたBIM遺伝子多型に起因する第3世代EGFRチロシンキナーゼ阻害薬抵抗性の克服」

主催:ライフサイエンス研究戦略委員会
後援:新学術創成研究機構
   先端科学・イノベーション推進機構
   未来医療研究人材養成拠点形成事業
2017年01月26日セミナー
時間:17:00-18:30
場所:外来診療棟4階 CPDセンター

演題:心臓疾患に対する創薬研究‐新しい視点からの挑戦‐

講師:金子 昇 先生
   獨協医科大学医学部特任教授
   株式会社アエタスファルマ代表取締役
  (前)獨協医科大学第一内科(現 心臓血管内科)主任教授
   伊藤 勝彦 先生(座長 )
   金沢大学客員教授/北里大学臨床研究機構 本部長

対象:臨床研究の研究責任者、研究分担者その他の研究の実施に携わる者
   又は今後研究の実施に携わる予定の者
2017年01月20日,01月25日セミナー
『System x Design thinking』

時間:20日(金)16:30-20:00
   25日(水)17:00-20:00

場所:医学図書館2階・十全記念スタジオ

人間中心の発想法であるデザイン思考と論理的なシステム思考を組み合わせた「システム×デザイン思考」によるイノベーティブなアイデア創出手法を学ぶためのワークショップ型講義です。テーマは「全く新しい生活習慣病予防システムの創出」です。
セミナーは、英語で行います。
日本語によるサポートもありますので英語力が心配な学生でも大丈夫。

2日間かけてイノベーションアイデアを創出する講義です。
一連の流れになっているので両日の参加がベストです。
2017年01月05日お知らせ
医学図書館にて
本事業に関する「デザインシンキング」、「ファシリテーター」、「イノベーション」などをキーワードに以下の図書を購入し、電子書籍4タイトルが利用可能になりましたのでご連絡いたします。

利用可能タイトル
・イノベーション・エコシステムと新成長戦略
・社会イノベーションの科学- 政策マーケティング・SROI・討論型世論調査-
・カリキュラム・イノベーション- 新しい学びの創造へ向けて-
・日本のバイオイノベーション―オープンイノベーションの進展と医薬品産業の課題-

http://library.kanazawa-u.ac.jp/mlib/index.php?key=jocvojrp8-17#_17
2017年01月04日セミナー
【特別講演】
『世界保健機構ヘルスプロモーションユニットでのJPOの経験』

時間:午後6時〜8時
場所:金沢大学医学類F棟1階修士セミナー室

講師:WHO Junior professional officer 牧野 由佳 先生
   (JPOとしてWHOに所属し現在活躍中)

講演内容
2016年3月よりJunior professional officer(JPO)としてWHOに勤務。
これまでの経験をとおして国際保健を学ぶ。専門は、口腔保健とヘルスプロモーション。

※参加費は無料です。ぜひご参加ください。
2016年12月26日お知らせ
医学図書館にて
本事業に関する「デザインシンキング」、「ファシリテーター」、「イノベーション」などをキーワードに以下の図書を購入し、図書館に配架しています。

http://library.kanazawa-u.ac.jp/mlib/index.php?key=jokp3iul4-17#_17
2016年12月15日セミナー
平成28年度第8回「人を対象とする医学系研究実施のための講習会」の開催について

時間:16:30-18:00
場所:外来診療棟4階 CPDセンター
対象:臨床研究の研究責任者、研究分担者その他の研究の実施に携わる者
   又は今後研究の実施に携わる予定の者
内容:臨床試験デザイン特論
講師:京都府立医科大学大学院医学研究科 生物統計学教授 手良向 聡
2016年12月02日セミナー
後輩のみなさまへ

金沢大学医学類平成23年卒でアメリカで活躍されている石塚万貴先生に、医学類生向けにアメリカでの医療現場などについてお話しをお伺いする機会を設けます。興味のある人は奮ってご参加ください。

日時:16:30〜17:30
場所:医学図書館2階・十全記念スタジオ

演題:My path to medicine in New York City
   医学類の後輩の皆さまへのメッセージ

Dr. Maki Ishizuka attended Kanazawa University and graduated in 2011. She is currently a 2nd year Pediatric Resident and Researcher in New York City. Come hear her unique story!

主催:医学類教育委員会
   未来医療研究人材養成拠点形成事業
2016年12月01日セミナー
平成28年度第7回「人を対象とする医学系研究実施のための講習会」の開催について

時間:16:30-18:00
場所:外来診療棟4階 CPDセンター
対象:臨床研究の研究責任者、研究分担者その他の研究の実施に携わる者
   又は今後研究の実施に携わる予定の者
内容:観察(疫学)研究デザイン論
講師:先端医療開発センター生物統計部門長 吉村 健一
2016年11月25日お知らせ
9月に開催されました「合同公開フォーラム」について
講演者の久能祐子先生のホームページに掲載中

久能祐子先生のますますのご活躍を心よりお祈り申し上げます。
2016年11月15日セミナー
第8回 MRTプログラム・リトリート

時間:18:00〜
場所:医学図書館2階 十全記念スタジオ

プログラム内容
 ・関東リトリート報告 (4年生 高山秀雄 鍛冶稔)
 ・口頭発表      (2年生 森田一矢、南川真季、広多美和子、宇田菜都)
 ・NY医学英語研究報告(5年生 中込雅人、佐藤成樹)

主催:MRTプログラム実行委員会及びMRT担当教員
後援:医王保護者の会、金沢大学十全医学会
   未来医療研究人材養成拠点形成事業
2016年10月13日ニュース
Medical innovation Seeds Research①

メディカル・イノベーションコースの教員と学生が、自分たちの研究している分野とは異なる“異分野とのコミュニケーション”を図る機会となった。
  2016/07/22 再生分子医学研究室にて

金沢大学医薬保健研究域医学系再生分子医学研究分野
横田 崇 教授
赤木 紀之 准教授
同研究室の研究内容についてresearch
http://medstem.w3.kanazawa-u.ac.jp/index.html
2016年10月06日セミナー
医学系キャリアセミナー

時間:16:30〜18:00
場所:外来診療棟4階 CPDセンター

演題:「Patient-centricity の立場からの創薬へ」
講師:和田道彦氏(医学博士)
   アクレシオン ファーマ 研究開発本部
   ヴァイスプレジデント・研究開発本部長
2016年10月06日ニュース
メディカル・イノベーションコース レギュラトリーサイエンスセミナー(後期)の講義スタート
2016年10月05日ニュース
メディカル・イノベーションコース 実践英語(後期)の講義スタート
2016年10月05日セミナー
「WHO海外研修報告会2016」

場所:医学類教育棟1階 第2講義室
時間:17:00〜19:00

先進予防医学におけるWHO(世界保健機関)海外研修
▶WHO(世界保健機関)へ出向していた石﨑有澄美先生の報告
▶国際保健や予防医学について学ばれた学生代表の発表

主催:金沢大学大学院先進予防医学研究科

※メディカル・イノベーションコース学生の参加1名
2016年09月26日イベント
文部科学省 未来医療研究人材養成拠点形成事業
「テーマA :メディカル・イノベーション推進人材の養成」
合同公開フォーラム

26日,宝町キャンパスにおいて,文部科学省「未来医療研究人材養成拠点形成事業」(テーマA:メディカル・イノベーション推進人材の養成)合同公開フォーラムを開催し,学内外の教員・学生,企業関係者など約300名が参加しました。
2016年09月26日イベント
文部科学省 未来医療研究人材養成拠点形成事業
「テーマA :メディカル・イノベーション推進人材の養成」
合同公開フォーラム開催
時間:13:00〜
場所:金沢大学宝町キャンパス内 十全講堂、医学部記念館
演題:「日本人女性科学者の挑戦 〜研究者から起業家へ、そして社会的インパクト創生〜」
講師:久能 祐子 氏
(S&R財団:理事長兼CEO、ジョンズホプキンス大学(医学領域)、マンスフィールド財団理事)
2016年08月18日-19日お知らせ
関東研究医養成コンソーシアム 第7回夏のリトリート開催
場所:群馬県にて
本学医学類MRT学生5名参加
2016年08月15日お知らせ
本事業主催、シュナイダー特任教授の引率のもと医学類5年生がニューヨークへ医学研修へ出発
2016年08月02日イベント
三大学合同シンポジウム開催(九州大学(産業医科大学)・長崎大学、金沢大学)

15:00〜16:00 ディスカッション(基礎研究棟1階セミナー室)
16:30〜18:30 3大学合同シンポジウム(基礎研究A棟第2講義室)

「未来医療研究人材養成拠点形成事業」三大学合同中間報告会が行われた。
2016年08月02日ニュース
三大学合同シンポジウム開催(九州大学(産業医科大学)・長崎大学、金沢大学)

「未来医療研究人材養成拠点形成事業」三大学合同中間報告会
15:00〜16:00 ディスカッション(基礎研究棟1階セミナー室)
16:30〜18:30 3大学合同シンポジウム(基礎研究A棟第2講義室)
2016年07月22日セミナー
金沢大学知的財産セミナー

時間:17:15-18:45
場所:外来診療棟4階 CPDセンター
対象:医薬保健・理工系分野教職員、大学院生、一般
内容:特許庁職員がわかりやすく説明するライフサイエンス分野の審査基準
   「何が特許になるのか?」「どのように権利範囲を書けばよいのか?」等、
   特許出願の前後に必要な情報について。
   また、本年4月から審査基準が改訂された食品の用途発明等の運用について
   ご自身の研究で何が特許になるのかを検討してみませんか?
講師:田村 聖子
   特許庁審査第一部調整課審査基準室 室長
主催:金沢大学 先端科学・イノベーション推進機構
2016年07月21日ニュース
メディカル・イノベーション特別講義

時間:17:00-18:30
対象:医薬保健・理工系分野教職員、大学院生、一般
演題:機能性表示食品〜届出制度の実態〜
講師:飯島 肇(金沢大学客員教授)
   医療法人社団桜緑会 日本橋さくらクリニック 顧問
2016年07月14日セミナー
平成28年度第4回「人を対象とする医学系研究実施のための講習会」の開催について

時間:16:30-18:00
場所:外来診療棟4階 CPDセンター
対象:臨床研究の研究責任者、研究分担者その他の研究の実施に携わる者
   又は今後研究の実施に携わる予定の者
内容:統計解析論
講師:先端医療開発センター生物統計部門長 吉村 健一
2016年06月20日セミナー
平成28年度第3回「人を対象とする医学系研究実施のための講習会」の開催について

時間:18:00〜19:00
場所:金沢大学附属病院外来診療棟 4階 宝ホール
対象:臨床研究の研究責任者、研究分担者その他の研究の実施に携わる者
   又は今後研究の実施に携わる予定の者
内容:1.「電子カルテでの臨床試験管理について」
   講師:先端医療開発センター
      臨床研究推進部門長  長瀬 克彦
   2.「「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」の要点について」
     【DVD放映】4月14日開催
     「人を対象とする医学系研究実施のための講習会」
   講師:国立がん研究センター 研究支援センター生命倫理室
      室長 田代 志門 先生
2016年06月03日ニュース
“Biomedical & Life Sciences Lectures”の利用講習会

http://library.kanazawa-u.ac.jp/mlib/
オンライン講義データベース“Biomedical & Life Sciences Lectures”の利用講習会を以下のとおり行います。

場所:医学図書館2階 十全記念スタジオ
対象:学生(院生含む)・教職員
講師:Eyal Kalie氏(Henry Stewart Talks)(英語による説明(日本語通訳あり)

★実習も行う予定ですので,参加される方はなるべくインターネット接続可能なノートパソコンをご持参ください。

“Biomedical & Life Sciences Lectures”とは
ノーベル賞受賞者など世界をリードする研究者の講義をオンラインで視聴できるデータベースです。
2016年05月13日セミナー
平成28年度第2回「人を対象とする医学系研究実施のための講習会」の開催について

時間:17:30〜18:30
場所:金沢大学附属病院外来診療棟 4階 宝ホール
対象:臨床研究の研究責任者、研究分担者その他の研究の実施に携わる者
   又は今後研究の実施に携わる予定の者
内容:1「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針と
     先進医療について」
     講師:附属病院臨床開発部 部長 村山 敏典
   2「「患者申出療養」に関する説明について」
     講師:附属病院先端医療開発センター 武田 仁勇
2016年04月14日ニュース
メディカル・イノベーションコース講義がスタート
2016年04月14日セミナー
平成28年度 第1回「人を対象とする医学系研究実施のための講習会」の開催について
時間:18:00〜19:00
場所:金沢大学附属病院外来診療棟 4階 宝ホール
対象:臨床研究の研究責任者、研究分担者その他の研究の実施に
   携わる者又は今後研究の実施に携わる予定の者
内容:「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」の要点について
    講師:国立がん研究センター研究支援センター生命倫理室
    室長 田代 志門先生
2016年04月13日ニュース
メディカル・イノベーションコース 実践英語の講義はスタート
2016年04月ニュース
社会人インテンシブコース 28年度生e-learning スタート
2016年03月16日セミナー
Barbara Barry and Naomi Woychick from the Mayo Clinic Center for Innovation have put their January visit to Kanazawa University up on the Mayo Clinic blog. Here is the link:
2016年01月20日、21日セミナー
「メディカル・イノベーションセミナー」
場所:D棟3階 eラーニング室(2日間)
時間:18:00〜20:00(2日間)
Day1:Innovation skill building
Day2:Design thinking for healthcare
2016年01月14日ニュース
特別講義 金沢大学客員教授 伊藤 勝彦
「北陸で臨床研究を考えた」
場所:外来診療棟4階 CPDセンター
時間:17:00〜18:30
ページトップへ